足専門医が設計した最高の履き心地スケッチャーズのアーチフィットとは
足の専門医が設計したインソールを使用したSKECHERS(スケッチャーズ)のスニーカー、アーチフィット(Arch Fit)をご存じですか?
以前、スケッチャーズのいくつか種類があるインソールをまとめて紹介させていただきました。
(参考:スケッチャーズのインソールまとめ)
今回は特徴あるスケッチャーズのシリーズのひとつ足専門医が認めた最高の履き心地を実現するアーチフィットを掘り下げて詳細に解説していきます!
アーチフィットを通じてスケッチャーズを初めて知ったという方は、以下のリンク先でスケッチャーズについて解説しているので、気になる方は読んでみてください!
(参考:スケッチャーズとは)
アーチフィット(Arch Fit)とは?
アーチフィット(Arch Fit)とはスケッチャーズの数あるスニーカーのシリーズの中のひとつで、最大の特徴は足専門医が設計したインソールです。
2021年4月には武田久美子さんが日本人初のスケッチャーズブランドアンバサダーとしてCMにモデル起用され、ブランドとともに注目を集めているシリーズのひとつです!
そんなアーチフィットは先ほど足専門医が設計した申し上げましたが、それまでの経緯がとてもすごいのです。
アーチフィットは20年以上掛けて、12万人分の足の形状のデータを基にそのインソールの形状を設計しております!
(スケッチャーズ本国の公式サイトにも以下のように記されていますので、参考までに原文を載せておきます。)
Discover the ultimate comfort solution with podiatrist-certified arch support developed using over 20 years of data. Footwear in our Arch Fit collection features a removable, supportive cushioning insole system for a more comfortable walking experience.
https://www.skechers.com/collections/arch-fit/
※当記事で強調したい部分にラインを引いております。
膨大なデータと足の専門家によって作られた足の健康にとって信頼性の高いフットウェアであることが伝わりますね!
アーチフィットの特徴
続いて、足の専門医が設計に携わることで実現された、アーチフィットの特徴について解説していきます!
土踏まずをサポートする形状
下の画像はわたしの保有しているアーチフィットのインソール取り外したものです。
インソールはかかとを包み込むような形状で、土踏まず(アーチ)が盛り上がっていることで、足の形状を正常な形にサポートしてくれます。
かかと部分が包み込むような形になっていることで足が靴の中で動き過ぎてしまうことを抑制します。
これにより足に無駄な負担をかけることなく歩行を助けてくれます。
そして最大の特徴が土踏まず部分の盛り上がった形状です!
人間の足裏の少し地面から浮いた土踏まずとは、その形状により地面に踏み出した際の衝撃を分散させたり、つま先の力を地面に効率よく伝えるために存在します。
しかし、偏平足(へんぺいそく)と言われるように土踏まずの部分が平たくなってしまうと、足を踏み出す際に足が地面に対して「ペタッ」と着いてしまうことで衝撃が直に受けてしまい、足が疲れやすくなってしまう原因になってしまいます。
そこで、足の土踏まずの形状をサポートするアーチフィットは、その形状により足の形を正しい形にサポートし、足本来の役割を発揮することを助けてくれます。
衝撃吸収性の高い素材
スケッチャーズのスニーカーに共通した特徴のひとつにインソールの素材の柔らかさが挙げられます。
アーチフィットも例外にもれず、インソールにやわらかく衝撃の吸収性が高い素材が使われています。
特にアーチフィットのインソールはかかとや土踏まずのような足の衝撃に大きく関わる部分についてはスケッチャーズの他のインソールであるAir-Cooled Memory FormやGOGA MATよりも分厚く設計されています。
分厚く設計されたソールであるため、スケッチャーズの他のインソールと比べても衝撃吸収性が高い素材といえるでしょう!
インソールは決して固くはないが、柔らかすぎない感触です。
インソールが固すぎると足が痛くなってしまうことは誰にとっても想像しやすいですよね。
一方、柔らかすぎる場合には足を踏み込む際につま先の力が上手く地面に伝わらず、踏み込むのにより多くの力必要になってしまいます。
アーチフィットのインソールの絶妙な素材感と衝撃吸収性は一日中歩いても疲れにくくしてくれます!
また、インソールはアーチフィットで共通の特徴となりますが、アウトソールにはそれぞれのスニーカーのモデルでシーンに合わせた工夫があります。
当記事の後半でアーチフィットのおすすめモデルを紹介していますので、気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください!
通気性
スケッチャーズのスニーカーは履き心地の快適さにこだわり抜いたブランドですので、スニーカーの通気性にまで配慮しております。
下の画像はわたしが使用しているアーチフィットです。
アッパーはメッシュで軽い素材が使われており、もちろん通気性は抜群です。
アッパーのほとんどの部分がメッシュになっていることが分かるかと思います。
ただ、アッパーがメッシュになっているスニーカはそんなに珍しくないです。
アーチフィットはインソールも通気性に配慮した設計になっており、以下の画像のようにインソールの裏側から見ると小さな穴が空いており、他社と比較しても高い通気性を実現しています。
先ほど紹介したインソール素材の衝撃の吸収性が損なわれないように絶妙な感覚で通気孔が設計されています。
上の画像のように穴が開いていることで通気性が良くなるだけでなく、軽量化の効果も期待できそうです!
このように一日中履いても疲れにくく快適さを維持することができる、最高の履き心地を提供してくれるのがアーチフィットなのです!
インソール1つを取ってもたくさんの工夫がされていますね!
アーチフィットの口コミ
アーチフィットがどういったものか、その特徴がいかに優れたものであるかを説明してきましたが、実際に使用した人がどのように感じたかを以下にまとめました。
また、私以外の良い口コミと悪い口コミを紹介した後に、私が実際に履いてみた使用感をお伝えしていますので、購入前のご参考になれば幸いです。
良い口コミ
クッションがふわふわで長時間あるいても、足裏が痛くなりません。レビューを見て、1cm大きめにして正解でした。扁平足ですがぜんぜん問題なく履けました。
参照:Amazon カスタマーレビュー – クッションがふわふわで足が痛くない
体調維持のため、ウォーキングを始めました。ヒザを傷めないようにクッションのある靴が欲しくて本品を購入しました。実際に何度も使っていますが、違和感もなく、ヒザにもやさしく、いくら歩いても苦になりません。
参照:Amazon カスタマーレビュー – ウォーキングに使っています
上記で紹介した通り、インソールの優れたクッション性を高く評価するユーザーが多いようです。
また、偏平足の方でも問題なく履けるとのことで、さすがは足の健康を考えて作られたスニーカーと言ったところでしょうか。
悪い口コミ
ウォーキング目的で専門のシューズを購入ました。中敷きが柔らかくフィットしていると感じたのですが、実際歩くと 中敷きが柔らか過ぎて足が固定されず シューズの中で動いてしまい、とても疲れました。今は 別の中敷きを使用しています。シューズ自体に問題はありません。試しに他のシューズにこの中敷きを使用してみましたが、やはり疲れました。
参照:Amazon カスタマーレビュー – サイズが小さい
通常の靴は23.5㎝スニーカーは24㎝を利用しているので、24.5㎝を注文したが、夕方になると全体に圧迫感があり小さく感じた。
未だ、1日のみの使用なので少し伸びることを期待している。
参照:Amazon カスタマーレビュー – 足がシューズの中で固定されず疲れる
アーチフィット自体の特徴そのものに対して悪い口コミはありませんでしたが、コメントを読んでいるとサイズ選びに失敗してしまって、足に合わなかったという内容の口コミが多かったので、購入前にはサイズ感を知っておくとよいでしょう。
以下の記事では購入前に知っておきたいスケッチャーズのスニーカーのサイズ感を解説していますので、購入をご検討の方は是非ご覧ください。
(参考;スケッチャーズのスニーカーのサイズ感)
使用感
他の方の口コミでも書かれているように、やはり固すぎず柔らかすぎない絶妙なクッション性が履いていて心地よいというのが、まず履いた瞬間に感じたことでした。
初めて履いた時には土踏まず盛り上がりに少し違和感を感じましたが、足が疲れてくるとだんだんと気持ちよく感じてきます!
おそらくですが、歩いて疲れてくると土踏まずの筋肉が下がってきて盛り上がった部分によって支えられているような状態になっているのかと思います。
また、意識してみると脚の形を正しく整えた上で、つま先部分のインソールは薄くなっているため、つま先に力を入れやすいようにも感じました。
私はスケッチャーズのスニーカーはこれまでにも何度も購入したことがあるため、自分にとってちょうど良いサイズ感が分かっているため、しっかりとアーチフィットの良さを感じることができました!
これまでにない健康的な履き心地を体験してみたい人にはおすすめです!
アーチフィットの機能を最大限活かすには、サイズ感を合わせることが重要です!
アーチフィットのおすすめスニーカー
アーチフィットは、上記で紹介した共通のインソールが使われているスケッチャーズのスニーカーの総称であり、様々なデザインがありますので、おすすめのアーチフィットをご紹介いたします。
アーチフィット定番モデル
アーチフィットと言えば、まずはこちらが定番!
同じデザインでメンズ・レディース両方の展開があります。
こちらのスニーカーの特徴はアウトソールの形状が半円を描くような形状になっているため、足が自然に前に出るような設計になっています!
インソールだけでなくアウトソールにも工夫がされていて歩きやすくなっているこちらのアーチフィットは死角なしです!
この記事で紹介しているAmazonのリンク先では、カラーバリエーションも豊富ですので、気になるデザインがあれば是非確認してみてください。
私が使用しているモデルはこちらです!
GO WALKシリーズ
スケッチャーズには高反発クッションを使用したウォーキングシューズ「GO WALK」シリーズがありますが、履き心地の良いGO WALKにアートフィットのインソールを適用したモデルも発売されています!
(参考:スケッチャーズのGO WALKとは?)
運動靴として設計されているので、軽くて、弾力の強いアウトソールが足運びをサポートしてくれるので、履き心地・疲れにくさ・歩きやすさがそろった優等生です!
また、マッサージフィットというミッドソールに凹凸があり、歩くたびに足裏をマッサージするような感覚の履き心地のGO WALKにもアーチフィットが使用されています。
(参考:スケッチャーズのマッサージフィット)
とにかく軽いデイリーユースモデル
アーチフィットには普段用に着脱が楽なスニーカーもたくさんありますよ!
アウトソールが薄く、衝撃の吸収性は他のモデルと比べると劣りますが、装飾を極限まで減らすことによって他のモデルにはない軽さを実現しています!
特にこちらのリンクで紹介しているスニーカーはアッパーが良く伸び縮みする素材になっているため、着脱は楽であっても足にぴったりとくっついてまるで靴下のような履き心地です!
ちなみに上のスニーカーはeclatという雑誌に掲載されたこともあります。
モデルの方の着こなしを見てみると、スニーカーがシンプルなのでどんな服装にも合わせやすそうですね!
紐なしのモデルも多く、着脱が楽で買い物やちょっとそこまで行くような普段使いにはぴったりです。
下のモデルは、スポっと手を使わずに履くことができるスリップインズがアーチフィットに施されたもので、日々のお出かけへのハードルをグッと下げてくれるでしょう!
(参考:スケッチャーズのSlip-ins(スリップインズ)とは)
ランニングシューズ
スケッチャーズには「Max Cushioning(マックスクッショニング)」と呼ばれる長距離ランのために作られた厚底のスニーカーのシリーズがあり、従来はMax CushioningにはGOGA MATという高反発インソールが使用されていました。
(参考:スケッチャーズのGOGA MAT(ゴガマット)とは)
Max Cushioningはアーチフィットに並んでスケッチャーズの中でも最も履き心地の良いモデルの1つでしたが、贅沢にもMax Cushioningに対してアーチフィットのインソールを使用したモデルも発売されるようになりました!
Max Cushioningシリーズはスケッチャーズの中でも特に履き心地や機能性に優れたモデルだったのですが、そこにArch Fitが加わることでさらに良い履き心地と長距離ランニングにふさわしい衝撃の分散性を実現しています。
Max Cushioningのスニーカーについて詳しくは以下。
(参考:スケッチャーズのMax Cushioning(マックスクッショニング))
サンダル
アーチフィットにはサンダルの展開もあるんです!
足専門が設計した最高の履き心地をサンダルで堪能できるなんてそんな贅沢なことあっていいのでしょうか???
サンダルであってもスニーカーに負けない履き心地と衝撃の吸収性で、長時間のウォーキングにも耐えられてしまうほどです。
私も夏はアーチフィットのサンダルを愛用していて、本当に買って良かったと思っています!
また、上記で触れた贅沢にこの高い技術を用いたサンダルについて詳細に解説した記事も以前投稿していますので、そちらが気になる方は下のサンダルの記事も要チェックです!
(参考:スケッチャーズのサンダル詳細)
ブーツ
足首まで覆ってくれて冷たい風を通さないブーツは冬の必需品。
しかし、ブーツはアッパー(靴の上部)やソールが固かったりして足が痛くて疲れやすいイメージがありませんか?
冬の疲れやすいブーツのお悩みもアーチフィットが解決します!
(参考:スケッチャーズのブーツを紹介)
まだまだ、デザインの展開は少ないですが、アーチフィットの履き心地の良さが広まっていけば、これからブーツやサンダルなどのシーズン物の供給も増えていくことでしょう!
シーンやデザインで選んであなたにとっての最高のアーチフィットの1足を見つけてみましょう!
アーチフィットにもたくさんの種類があるので、あなたのお気に入りの1足を見つけましょう!
まとめ:一日中快適な履き心地を実現するアーチフィット
初の日本人モデルが起用され、注目が集まっているArch Fitについて紹介させていただきました。
この記事で紹介したアーチフィットの特徴のまとめは以下です!
アーチフィットの特徴まとめ
- 足の専門医が設計したインソール
- 20年以上、12万人分の足のデータを基に設計
- 土踏まず(アーチ)の形状を正しい形状にサポート
- 衝撃の吸収性に優れたインソール素材
- 通気性に優れたアッパー・インソール
上記のような特徴を兼ね備えていることで一日中履いても疲れにくく、快適に過ごせる圧倒的な機能性を有したスニーカーといえるでしょう!
アーチフィットの価格帯は大体1万円~2万円程度で少し高く思うかもしれません。
しかし、インソールをオーダーメイドで作ろうとすると3~5万円程度かかることも多々あります。
アーチフィットは20年以上かけて12万人分の足のデータからあらゆる足の形状にフィットするように設計されていて、インソールだけでなく靴本体もついてこの価格帯であると考えるととてもコスパが良いと言えるでしょう!
さらに、上のリンクで紹介しているスニーカーやサンダルは洗濯機で洗うことが可能なものも多いので、きれいに保って長く履き続けることが可能です!
スケッチャーズの中でも最高の履き心地のアーチフィットであなたも快適な日々を送りましょう!
コメント
コメント一覧 (6件)
[…] Arch Fit(アーチフィット)の詳細 […]
[…] なんといってもエアークールドメモリーフォームフォームの特徴と言えば、その低反発なクッション性です!“メモリーフォーム”というだけのことあって、エアークールドメモリーフォームフォームの低反発なクッションは履いた瞬間に履いている方の足の形にフィットしてくれます!低反発クッションと言えば、枕やマットレスなどで使われる表現ですが、スケッチャーズではその低反発クッションをスニーカーのインソールに使用しているのです!なんだか贅沢な気がしますよね!Arch FitやGOGA MATなどのスケッチャーズの他の比べても履いた瞬間の履き心地はエアークールドメモリーフォームフォームが一番良いです!一度履いてしまったら病みつきになって他の靴を履けなくなってしまったという方も多くいるので、要注意ですよ! […]
[…] 高い衝撃の吸収性と同じく、通気性が良いこともスケッチャーズのインソールに共通した特徴です。特にGOGA MAT(ゴガマット)については、もともと運動用に設計されていることから、インソールに通気穴がアーチフィットやエアークールドメモリーフォームなど他のインソール比べて大きくたくさん開いているのが特徴です。運動によってたくさん汗をかいて蒸れてしまっても、優れた通気性によって長時間履いても快適に過ごすことができます!どんな状況で履いても快適に履けるので、ウォーキングなどの運動だけなく、普段靴として履いてもその快適さを感じることができるでしょう! […]
[…] Arch Fitについて詳しくはこちら リンク […]
[…] アーチフィット […]
[…] 「Arch Fit(アーチフィット)」はこの記事のサムネイルでも使われているわたしが今季購入して履いているサンダルです。(参考:スケッチャーズのアーチフィットとは)黒を基調として、レザーを使用したアッパーで高級感もあります。厚めのアウトソールも流行のハイテクサンダルらしさも出ていて素敵です。2020年末に日本に入ってきた新しいスケッチャーズの新モデル「Arch Fit」のサンダルです。個人的にはこちらのサンダルが圧倒的にオススメ! […]