スケッチャーズの超高反発&軽量ミッドソール「ハイパーバースト」とは

スケッチャーズの超高反発&軽量ミッドソール「ハイパーバースト」とは
目次

スケッチャーズの高パフォーマンス性能ミッドソール「ハイパーバースト」

スケッチャーズの超高反発&軽量ミッドソール「ハイパーバースト」とは

機能性と履き心地を両立したフットウェアーを提供するスケッチャーズ(SKECHERS)の中でも高いパフォーマンス性能を実現する『ハイパーバースト(hyper burst)』を皆さんはご存じでしょうか。
(参考:スケッチャーズとは

ハイパーバーストはスケッチャーズのスニーカーの中でも運動時などのパフォーマンス性能に特化したモデルに使用されることの多いミッドソール素材シリーズのことを指します。

今回は、なぜハイパーバーストが履き心地や機能性を追究したスケッチャーズでも特に高いパフォーマンス性能を実現しているのか、その特徴やハイパーバーストが使用されているおすすめのモデルをご紹介いたします!

ハイパーバーストの特徴

まずは、なぜハイパーバーストが高いパフォーマンス性能を実現していると言うことができるのか、その特徴を詳細に解説していきます。

高反発

実際にハイパーバーストが使用されているスニーカーのミッドソールを指でつまむようにして触れてみると、沈み込むような柔らかさの素材ではなく、押し返してくるような素材であることが分かります。

一方で、指でつまんで押し込むためにとても大きな力が必要なわけではなく、絶妙な柔らかさを保ちつつも高い反発性を有していることが分かります。

歩く、走るなどの運動時にはこの高反発性は大きなメリットがあります。

ミッドソールが加えられた力に対して押し返してくるということは、スニーカーを着用して足で地面を蹴った時に地面と足の間に位置するミッドソールであるハイパーバーストが反発するということです。

すなわち、地面に掛けた力と逆方向に反発することで、地面を蹴った力を反対に前に進むための推進力に変換することができるということです。

そのため、その高反発性を活かしてハイパーバーストはウォーキングシューズやランニングシューズに使用されます。

クッション性

しかし、高反発であるということは足に対して跳ね返ってくる力も大きくなるということです。

高反発のスニーカーであればそれで良いということであれば、ミッドソールにバネが付いたスニーカーを想像してみてください。

または、子どもの頃に遊んだことがある人も多い、ホッピング(先端部分がバネになっているおもちゃ)で考えると想像しやすいかもしれません。


高すぎる反発性では足に書かある負担も大きくなってしまい、疲れやすくなってしまいます。

先ほどもお伝えしましたが、ハイパーバーストを指でつまんでみると押し込むためにそれほど大きな力は必要ありません。

しっかりと押し返してくる感覚はあるのに、押し込めばちゃんと沈み込むこの絶妙なミッドソールの柔らかさはハイパーバーストが高反発性とクッション性を両立させている証拠でしょう。

高い反発性でありながら、そのパフォーマンス性能を邪魔しない程度にクッション性まで兼ね備えていることがこのハイパーバーストの大きな特徴です。

軽量

また、ハイパーバーストを使用したスニーカーを手に取った時に感じるのは、その軽さでしょう。

元々、スケッチャーズのスニーカーはアッパーの多くにメッシュ記事を採用していたりと軽量化を図ってきていますが、ミッドソールであるハイパーバーストもその限りではありません。

ハイパーバーストに使用されている特殊な素材がもつ構造は、上記で紹介したような高反発性を実現しながらも驚くほどの軽さを実現しています。

スニーカーの重さというのは、運動時に足に掛かる負担に直結します。

もちろん、足を動かす際には身につけている物が軽い方が速く動けますし、簡単な動きであっても何度も繰り返していると疲労が蓄積します。

特殊なスポーツでもない限り、重たいブーツを履いて走り回るなんてことはしたくないですよね。

このハイパーバーストが実現するパフォーマンス性能に加えて軽量性というのは、運動時にはシンプルなメリットとなります。

ハイパーバーストを用いたおすすめモデル

ハイパーバーストの高い機能性についてお伝えしたところで、具体的にハイパーバーストが使用されているスケッチャーズのスニーカーについてご紹介していきます。

基本的には、どれも高いパフォーマンス性能を備えておりますが、それぞれの特徴や使用するのに特化した場面も含めて紹介していきます。

GO Walk 6

Go Walk 6はその名前から分かる通り、ウォーキングに特化したスケッチャーズの中でも人気の高いシリーズです。

また、「6」というナンバリングがされている通り、歴代のナンバリングが付いたシリーズがあって、このGo Walk 6から初めてハイパーバーストが使用されるようになりました。
(参考:スケッチャーズのGo Walkシリーズとは

Go Walk 6では、足裏全体にハイパーバーストが使用されているわけではなく、円柱状に加工されたハイパーバーストが特に力がかかる箇所に分散して使用されています。

そうすることウォーキングという軽い運動において必要以上に足に負担をかけることなく歩行をサポートしてくれます。

また、この後に紹介するモデルにも共通することですが、このGo Walkシリーズのスニーカーには、ゴガマットというシリーズのインソールが使用されており、こちらも高い性能を有しています。
(参考:スケッチャーズのゴガマットとは

ランニングほどの激しい運動をしないのであれば、スケッチャーズの中でも人気の高いこのGo Walkシリーズをおすすめします。

買い物などで使用する普段靴として使用しても日々のウォーキングが格段に楽になるでしょう!

Go Walk Massage Fit

ウォーキングに特化したGo Walkシリーズでも特徴的なハイパーバーストを使用したスケッチャーズのスニーカーにマッサージフィット(Massage Fit)というシリーズがあります。
(参考:スケッチャーズのマッサージフィット

このマッサージフィットにはミッドソールにハイパーバーストが使われているだけでなく、ミッドソールの中心が固い素材の凹凸が備え付けられています。

この凹凸が足裏を押すことによって、歩くたびにマッサージされるような履き心地を体感することができます。

ハイパーバーストの反発を利用することで、中心の固い素材があっても衝撃を吸収して、跳ね返すようにして推進力に変換することで、履き心地と機能性を両立しています。

また、この記事でおすすめしているモデルのインソールには、基本的にゴガマットが使用されているのに対して、足の健康を考えて設計されたアーチフィットが使用されていることも大きな特徴のひとつです。
(参考:スケッチャーズのアーチフィット

歩きながらにして疲れをリフレッシュするような履き心地をお望みであれば、このマッサージフィットをおすすめします!

Go Run Glide Step

長距離のランニングに使用したいのであれば、Go Run Glide Step(ゴーラングライドステップ)をおすすめします。

スケッチャーズのGo Runシリーズはその名の通りランニングに特化したシリーズです。
(参考:スケッチャーズのGo Runとは

特に今回おすすめするゴーラングライドステップは、スケッチャーズの中でもパフォーマンス性能が高いGo Runとグライドステップのいいとこどりをしたうえで、ハイパーバーストまで使用した高性能スニーカーです。
(参考:スケッチャーズのグライドステップとは

Go RunのGOGA MATを使用した高い運動性能とグライドステップ特有のミッドソールの側部に穴が開いた高いクッション性能に最強のミッドソール素材であるハイパーバーストが贅沢にも合わさっています。

一方でミッドソールがかなり厚い造りになっているため、高い瞬発力を要するような短距離のタンニングには向きません。

しかし、スケッチャーズの高いクッション性と反発性を兼ね備えたこの1足は最小限の力でより長い距離のランニングを可能にします!

Go Run Razor

特に幅広いシーンが活躍することが期待できるスケッチャーズのランニングはこちらのGo Run Razor(ゴーランレーザー)でしょう。

アッパーも含めて無駄なパーツを極力減らし、軽量化に重きを置いた正真正銘のパフォーマンス用のランニングシューズです。

インソールにはGOGA MATが、ミッドソールの全体にハイパーバーストが使用されているのはもちろん、その形状にも工夫がなされています。

ソールが軽く半円を描くように婉曲しており、その形状が足が自然前に出るかつ足の力を地面に掛けやすいように設計されています。

ソールの厚さは厚くも薄くもないので、どんなシーンでも使えますし、そのスポーティなデザインかつ抜群の履き心地は運動時だけでなく普段から着用しても全く問題ないでしょう。

とにかく機能が良いスケッチャーズが欲しいのであれば、迷わずこれをおすすめいたします!
(参考:スケッチャーズのGO RUN RAZOR

まとめ:超高性能ミッドソール「ハイパーバースト」

スケッチャーズのスニーカーに使用されている高性能ミッドソールの「ハイパーバースト(hyper burst)」の魅力を余すところなくご紹介いたしました。

実は、先ほど紹介したGO Run Razorは過去にテレビ番組でバナナマンの日村さんが紹介していたりしていて、じわじわとその知名度が上がっています。

これからも履き心地と機能性に優れたフットウェアを販売するスケッチャーズに注目ですね!

当ブログでは、スケッチャーズのスニーカーのサイズ感などスケッチャーズの情報を数多く発信しておりますので、気になる方はぜひ他の記事もご覧ください。
(参考:スケッチャーズのスニーカーのサイズ感

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

文系出身の社内SEブロガー。
大学時代に語学留学、ワーキングホリデーを経験、大学卒業後は新卒でSIerにSE(システムエンジニア)として就職し、落ちこぼれて退職。
1年間フリーターとしてスニーカーを販売した後に商社の社内SEに転職。
意識高そうで低そうな経歴で、いつも何か行動しなくてはと必死です。
趣味はギター、ベース、スケボー、読書、ファッションと筋トレを少々。
見てくれたらうれしいです。

コメント

コメントする

目次