SKECHERS(スケッチャーズ)光る靴は絶対子どもが喜ぶ!
光る靴は絶対子どもが喜ぶ!サイズ感も解説!.png)
今回は子どもへのプレゼントにぴったりなSKECHERS(スケッチャーズ)の光る靴をご紹介いたします!
(参考:SKECHERS(スケッチャーズ)とは)
スケッチャーズの光る靴の魅力とサイズ感について解説していますので、これからスケッチャーズの光る靴の購入を検討している方は是非参考にしてみてください!
子どもが小踊りして喜ぶスケッチャーズの光る靴をプレゼントに渡してみてはどうでしょう?
購入前に気になる電池の持続期間などについて気になるかたは以下を参照ください。
(参考:スケッチャーズの光る靴の電池について)
スケッチャーズの光る靴の特徴!
まだまだ日本では知名度が低いスケッチャーズですが、スケッチャーズと言えば光る靴という印象を持っている方がいるほどスケッチャーズの光る靴のシリーズは人気です。
そんなスケッチャーズの光る靴が人気である理由となっている特徴を3つに分けて解説します!
デザインが華やか・かっこいい!
スケッチャーズの靴はアメリカでデザインされているので、デザインの感性が「海外」です!
日本で流通されているスニーカーよりもスケッチャーズのスニーカーのほうが華やかな印象があります。
特にスケッチャーズの光る靴はピカピカ・キラキラなのでお子様が気に入ること間違いなし!
光り方もまぶしいくらいに光るものやカラフルに光るものなどバリエーションがあります!
履いたら本当に踊りだしますよ!笑
ビビットなカラーが良く使われるので、めちゃくちゃ目立ちます!
迷子にもなりにくいかもしれません笑
電源のON/OFFを切り替えられるものがある
スケッチャーズの光る靴の中には電気のオン/オフが切り替えられる靴があります。
つまり、昼間や幼稚園、保育園で光らせたくないときは電源をオフにしておけば光りません!
すぐ足が大きくなってしまうのに休み用の光る靴と普段用の靴に分けるのはちょっともったいない気がするというひとには大変おすすめです!
下の光る靴は電源のオン/オフが切り替えられます!
オン/オフを切り替える頃ができる光る靴は11cm~16cmのベイビーサイズではないようですので、ご購入の際は注意が必要です。
サンダル・ブーツも光る!
とにかく派手なスケッチャーズで光るのはスニーカーだけではありません!
一度光る靴のとりこになってしまったクールキッズたちはもう光らない靴では満足できません。
そんなクールキッズたちには光るサンダル、ブーツもおすすめです!
光るサンダルは以下!
電飾を使っているので、水には浸からないように注意が必要です。
そして光るブーツも以下のようにあります!
男の子の光るブーツもあるはずなんですが、リンクが見つかりませんでした。。。
光るスニーカーに負けず劣らず華やかなデザインです!
最近は光る靴はもっている子はよく見かけるので、サンダルやブーツで違いを出してみては?
スケッチャーズ光る靴(子供靴)のサイズ感

スケッチャーズの子供靴のサイズ感についても解説していきます。
スケッチャーズの子供靴のサイズ感は他のメーカーと比べると少し大きめです。
大体1cmくらい他のメーカーより大きめだと考えておいて良いかと思います。
なので、今履いている靴がきつくなっていても数字的には今履いている靴のサイズと同じでちょうど良い場合があります。
今履いている靴のメーカーのサイズ感を調べてからサイズの検討が必要です!
スケッチャーズの子供靴のサイズ展開はベイビーサイズが11cm~16cmで、キッズサイズが17cm~23cmでの展開になっています。
そのため、ベイビーサイズから光る靴がありますし、大人の女性で足が小さめの方は光る靴が履けてしまいます笑
幅広いサイズ展開です!
子どもの足はすぐに大きくなってしまうので、親戚お子さんやお孫さんへのプレゼントであれば大き目を買っておいた方が良いかもしれないですね!
USサイズ早見表(cm換算)
ネットでスケッチャーズの靴を購入する際にまれにサイズ表記がUSサイズ表記になっている場合があるので、参考までに以下にUSサイズを日本人になじみ深いcm表記に換算した早見表を載せておきます。
ベビーサイズ(11cm~16cm)
USサイズ表記 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
cm表記 | 11.0 | 12.0 | 13.0 | 14.0 | 15.0 | 16.0 |
ベビーサイズは1cm刻みの展開のようです。
キッズサイズ(16.5cm~23cm)
USサイズ表記 | 10.5 | 11 | 11.5 | 12 | 12.5 | 13 | 1 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 3.5 | 4 |
cm表記 | 16.5 | 17.0 | 17.5 | 18.0 | 18.5 | 19.0 | 20.0 | 20.5 | 21 | 21.5 | 22.0 | 22.5 | 23.0 |
20.0cmからはUS表記では1~となるので、少し分かりずらいので、注意が必要ですね!
大人のスケッチャーズのスニーカーのサイズ感が知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
(参考:大人のスケッチャーズの靴のサイズ感)
まとめ:光る靴ならスケッチャーズ!
スケッチャーズと言えば光る靴という印象を持っているかたがいらっしゃるほど人気の光る靴を取り扱うブランドスケッチャーズの魅力をお伝えいたしました!
親戚の子どもに履かせたところ、走り回って踊る狂って喜んでくれたので、ぜひプレゼントや普段靴としてご購入を検討してみてください!
めちゃくちゃ履き心地が良い大人のスケッチャーズのスニーカーの特徴・魅力についても下のリンクで紹介していますので、興味を持った方は是非ご覧ください!

コメント
コメント一覧 (2件)
[…] (参考:スケッチャーズのキッズの靴のサイズ感) […]
[…] キッズのサイズ感は以下のリンクの記事を参考にしてください。(参考:スケッチャーズのキッズの靴のサイズ感) […]